野球用のスパイクを選ぶにあたって重要なのが、サイズ・足囲(ワイズ)です!
サイズを選ぶ際に、ご自身の足囲に合ったスパイクを履かないと、痛みや怪我の原因になります。
足囲(ワイズ)が長いお客様は、幅が広いスパイクを着用することをオススメします!
【足長の測り方】
かかと部の中心点と、人差し指の中心点を結ぶラインを基準とします。
かかとから、一番長い指までの長さを測ります。
【足幅の測り方】
親指のつけ根にあるでっぱりと小指のつけ根のでっぱりを一直線に測ります。
【足囲(ワイズ)の測り方】
足幅で測った部分と同じところの周囲をメジャーで測ります。
足囲のサイズ表については、下記ページ(外部リンク)をご確認くださいませ。
>>シューズの基本サイズ(JIS規格)・サイズ表(ミズノ公式サイト)
幅の広いスパイクとは?
一般的に「ワイドモデル」と呼ばれるのは、足囲が3E以上の商品のことを指します!
■足囲(ワイズ):3Eのスパイク一覧はこちら
なお、足の大きさや厚さなどの感覚には個人差があるので、どのサイズ・商品・メーカーが適しているかについては、明確にお答えできません。
※弊社では、出荷を他県にある専門の出荷業者に委託しており、弊社の在庫も全てそちらにございます。
メーカーに直接お問い合わせいただけますと、正確で素早く回答が得られるかと存じます。
以下のメーカー問い合わせ先ページをぜひご利用くださいませ。
【スワロースポーツFAQについて】
・FAQへは自由にリンクしていただいて構いません。
・個人様だけでなく業者様もご自由にご利用ください。
・間違いや修正があれば、フォームよりご連絡ください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。