プロ野球オールスターゲームについてと、過去のオールスターゲームで使用された特別仕様の久保田スラッガーグラブをご紹介します
目次
- プロ野球オールスターゲームとは?
- オールスターゲームは試合だけではないのをご存じでしょうか?
- 野球ファンは選手の道具にも注目してみてください!
- 久保田スラッガーのオールスターグラブとは?
- 過去のオールスターでプロ選手が使用したグラブ
- 2024年オールスターゲーム
- まとめ
1.プロ野球オールスターゲームとは?
毎年夏に行われるプロ野球の祭典で球宴とも呼ばれています。
セ・リーグ、パ・リーグのスターが多く集結するため非常に注目度の高いイベントです。
オールスターゲーム出場選手は主にファン投票、選手間投票の投票と前年リーグ優勝チームの監督による監督推薦によって両リーグ合わせて総勢約60名の選手を決定します。
試合前後や試合中にチームの垣根を越えて交流している選手の姿や、 ストレートとフルスイングの力と力の勝負など、日頃の試合とは一味違う雰囲気のプレーを見ることができるのもオールスターならではです。
2.オールスターゲームは試合だけではないのをご存じでしょうか?
試合前にはアトラクションとして両リーグのオールスターから更に選抜された強打者たちによるホームランダービーが行われ、ホームラン連発で球場は試合前から大いに盛り上がります。
3.野球ファンは選手の道具にも注目してみてください!
プロ野球選手たちは公式戦期間中、原則チームカラーに合ったスパイクなどを着用しています。
しかし、オールスターゲームではその縛りもなくなり色とりどりのグラブやスパイクを着用しています。
そこで今回はこれまでのオールスターゲームで使用された久保田スラッガーのグラブを見ていきたいと思います。
4.久保田スラッガーのオールスターグラブとは?
毎年、オールスターが開催されると久保田スラッガーの契約選手はオールスター限定のグラブを使用し試合に出場します。
オーダーグラブにもないようなメタリック系のカラーなど派手なグラブが登場する機会です。
その派手さは毎年注目の的になっています。
5.過去のオールスターでプロ選手が使用したグラブ
2016年オールスターゲーム 浅村選手使用グラブ
この年、浅村選手が使用したグラブはワンピース型ウェブのシンプルなグラブです。
型はL7S3で浅村選手が好んで使用している型になります。
このグラブの注目すべき部分が2点!
現在ではオーダーでも選択ができない懐かしの青(布)ラベルとエナメルを使用した丸抜きです。
2016年は久保田スラッガー80周年記念の年で、浅村選手がオールスターで使用したグラブと 同じ布ラベルと丸抜きが施された限定復刻版グラブが発売されました。
オールスター特有の派手さはありませんが、久保田スラッガーを長年愛用していた方にとっては たまらないグラブだったのではないでしょうか?
2017年オールスターゲーム 鳥谷選手使用グラブ
近年、ヌバック調やメッシュタイプなど様々な素材を使用したグラブが登場している中で、ひときわ目立った素材がこのデニム調のグラブになります。
2017年のオールスターゲームで鳥谷選手が使用したことで話題となり、一般でも限定販売されました。
さらに渋さを引き立てるレザーパッチラベルも通常の定番品やオーダーでも手に入れることはできないレアなラベルでした。
2018年オールスターゲーム 浅村選手使用グラブ
2018年はグレーのカモフラージュ柄の大胆なデザインで登場しました。
これは浅村選手本人からの「派手なものがいい」という要望から生まれたそうです。
ウェアにカモフラージュ柄を取り入れることは多くなってきましたがグラブに採用されるのは多くはありません。
プロ選手がシーズン中に使用するというのはないのではないでしょうか。
ラベルもこの年から登場したHシリーズラベルを採用しています。なじみあるスラッガーホーンの立体感とラメがラベルの存在感を高めています。
2019年オールスターゲーム 浅村選手・京田選手使用グラブ
この年のコンセプトはペイズリー柄です。
久保田スラッガー以外のメーカーでもペイズリー柄をシリーズ化して出しているところもあるくらい、近年そのおしゃれさが注目されている柄になります。
軟式用で両選手が使用したものをモデルにしたグラブが発売されましたが、定番品はもちろんオーダーでもこの柄は存在しない為、この年限定の超レアな一品となりました。
2021年オールスターゲーム 中野選手使用グラブ
今年のオールスター限定モデルが発表されました!
シルバーのスプレーアートのような柄が特徴のグラブ!
そのほかにもプロ野球界で大流行中の中指のメーカーロゴ刺繍、シルバーのヘリ革、同じくシルバーで縁取られたのラベルなど限定感あふれる派手なデザインになっています!
阪神タイガース中野選手、マルテ選手がこの柄のグラブ・ミットを使用!
2022年オールスターゲーム 浅村選手・中野選手・モイネロ選手使用グラブ
2022年のオールスターモデルグラブがこちら。
ブラックのレザーに極彩色のスプラッシュペイントが注目を集めるなんとも特徴的なデザインです。
バンド部と中指のメーカーロゴも特別な意匠が施された限定仕様で、付属の収納袋にまでペイントが及んでいるのも見逃せません。
オールスターの名に恥じない、遊び心満載のインパクト大なグラブでした。
6.2024年オールスターゲーム
開催予定日
第1戦
7月23日(火)エスコンフィールドHOKKAIDO
[試合開始] 18:30
[中継] テレビ朝日系列・BS朝日・CSテレ朝チャンネル2
第2戦
7月24日(水)明治神宮野球場
[試合開始] 18:30
[中継] テレビ朝日系列・BS朝日・CSテレ朝チャンネル2
※第2戦が雨天等中止の場合は明治神宮野球場で翌日に順延。
予備日は25日(木)まで。試合開始18:30
7.まとめ
スター選手たちの共演により大きな盛り上がりをみせるプロ野球オールスターゲーム。
今年はWBC出場選手も選出されています。
選手のプレーとともにシーズン中とは違うグラブを使用している点も見てみてください。
もしかするとオールスターゲーム後にその選手のモデルグラブが発売されるかもしれません。
【スワロースポーツFAQについて】
・FAQへは自由にリンクしていただいて構いません。
・個人様だけでなく業者様もご自由にご利用ください。
・間違いや修正があれば、フォームよりご連絡ください。
検索キーワード:
久保田スラッガー オールスター
スラッガー オールスターモデル2024
スラッガー グローブ プロ野球選手
スラッガー グローブ 硬式
オールスター グローブメーカー
近本 オールスター
近本グローブ2024
久保田スラッガー 中野モデル
中野拓夢 グローブ 2024
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。