不良品ではありません!
メーカー回答(実例)
指のつけ根部分はグラブを作成する際、革を引っ張る部分になりますので、その影響から糸が見えてしまうことがございます。
また、革は天然素材のため個体差がありますので、作成時、湯もみ型付け時、オイル塗布時の何処かで画像のような状態となった可能性がございます。
しかしながら、ご使用していただくにつれ、広がることはなく、なじんできますので、不良品ではないと判断をさせていただきます。
当店の解説
原因のひとつに、湯もみ型付け加工を施す際、指股の部分は曲げているため、画像のようなしわや亀裂(ひび割れ)のように見えることがございますが、仕様上問題はありません。
グラブ(グローブ)・ミット本体に使用されている革は天然素材のため、商品によって個体差が発生する可能性はございますが、お届けした商品の強度などにも影響はございません。
誠に恐れ入りますが、上記のようなグラブの亀裂は、不良とは判断されません。
また、湯もみ型付け加工やお客様自身での2次加工(スチーム、オイル塗布等)を行いますと、補償の対象外となりますので、予めご了承ください。
※補修や修理も行っておりません。
コメント
1件のコメント
Q お客様のご質問
この度はありがとうございました。
初めてのオーダーでこれはショックでした。
A 弊社の回答
指又部分につきまして、グラブの作成時に革を曲げて組み立てを行っておりますため、糸が見えてしまうことがございます。
※グラブの強度に問題はございません。
大変恐縮ではございますが、弊社では不良品ではないと判断をさせていただきます。
サインインしてコメントを残してください。